2009年11月18日水曜日

観に行って来ましたよ!!1


    やっと休日を使い観に行く事が出来ました♪前回のブログに載せていました。
革職人片山 勇氏のドキュメンタリー映画 ”ISAMU KATAYAMA ARTISANAL LIFE”!!!
率直な感想でファンの僕としてはさらに大ファンになったという事と、こんな先輩というか兄貴が欲しいなと思いました(^_^)
            一言でいうならアツい男です!!!
    自分の中にある信念をどんな事があっても曲げずに自分を信じつき進む!!
そして心を許した相手には家族のように接しその場を和ませるビッグスマイル(^_^)
            そんなアツくてでっかい男です!!
        そんな男の周りにはやはりスゴイ人が集まるんですよね♪
      下に載せてある方達はこの片山 勇氏と長い付き合いの方達です。
    どの方も今の現代の若い人達を引っぱり続け、憧れの存在の方達ばかりです!
                  ご紹介します♪♪
一人目の方は、片山氏よりも知名度のある超有名ブランド”ATTACHMENT"デザイナーの熊谷氏ですよ!!
2人目のこの方も、今の若者が欲しくて欲しくててしょうがない(僕も好きなんです)ブランド”roar"デザイナー濱中氏です!!

三人目のこの方も、”roar"同様に若者に絶大な人気を誇る”roen"デザイナー高原氏ですよ!!
こんな今をときめくビッグネームの方達と交流があるのも仕事を通じて認め合っているからこそだと思います!!
            この映画を観てそう思いました(^_^)
どの方も世界を見据えていて、いつか世界の一流に上り詰めてやろうと目をギラつかせているサムライばかりです!!
    職種は違っても、いつか僕もこんなアツい男達と方を並べるようになりたい!!


              、、、いいやなるんだ!!



と帰りの電車の中で思いを胸に帰宅しました♪興味のない方も絶対観て欲しいと思います!!


                   では、また

2009年11月15日日曜日

新コーナー始めました!!

どうもこんにちは!KENです(^_^)
今月から新コーナーを始める事にしました♪
というのも最近ふと思いついてしまいました(@_@)
最近では男性の方も美容室を利用される方が多くなってきている中で、メンズヘアの打ち出しが少ないと思い設けさしてもらいました!!
では、早速記念すべき”イケメン君発掘プロジェクト第一弾”


出たっ!!



パッ!!


           どことなく松田 翔太に似てませんか??
                なんと19歳ですよ!!
                    若い!!
              今年成人式を迎えるとの事です!!
        自分の時の事を思い出し懐かしくなってしまいました(ー_ー)
           はい、今回のヘアスタイルのベースはボブです。
最近ではメンズヘアでもある程度長さのある方(ミディアムくらい)には、このボブスタイルを提案しています♪
ポイントとしてまずはセクシーさを出す為に前髪の長さをチークポイントに設定しました。
あとなんといっても端正なお顔立ちをしてますので耳周りをスッキリさせてパーマの残りを活かしながらトップにボリュームを出し、前下がりのラインをつくってあります。
         そうする事でよりシャープさを出して仕上げました(^_^)/
最大のポイントは、写真では分からないと思いますが、タイトに仕上げる為に両サイドからバックにかけて刈り上げがされているんですよ♪
      もし気になったらお気軽にTHE PODのKENまでお問い合わせ下さい!!
                 お待ちしております!!
          第二弾期待していてくださいね(^_^)
                   では、また

2009年11月9日月曜日

大興奮のアフターパーティー!!

前回のブログにて紹介させて頂いたレザーの神様こと片山 勇氏のアフターパーティーについに行ってきましたよ♪
電車で向かう途中なんかはワクワクしすぎて何聞こうかしか考えておりませんでした(-_-‘‘)
やっとクラブに着き中に入ったらみんなバックラッシュのファンの方たちばかりだというのが一瞬でわかるほどでしたよ!!
クソ熱いクラブの中でみんな革ジャン着ていました(^_^‘‘)
そして時間になり司会の人に呼ばれついにカリスマデザイナー片山氏が出てきました!!!
ハンパないオーラ出てました!!!
軽い挨拶をすませそのままDJタイムに変わりロックイベントに早変わり♪
最近のものやら懐かしいものがリミックスされてかなり盛り上がりました\(^_^)/
片山氏も下に降りてきていてみんなと一緒に盛り上がってましたよ♪
絶好の話すチャンスだったのですが、写真を一緒に撮ってもらうのが精一杯でした(汗)
ホントは一緒に写っているものを載せたかったのですが、保存に失敗していまして、、、、
大ショック!!!
ということで朝の5時まで最高の時間を過ごさせて頂きました♪
仕事の時間により映画を見れずにパーティーにお邪魔しましたが、必ず見に行きます!!!
みなさんも熱い男の生き様を見たくありませんか??
これを見れば夢を追いかける力の源になってくれること間違いなしだと思います!!
ではまた





2009年10月27日火曜日

世界で闘うサムライ!!!

前回のブログでご紹介させて頂いたレザーブランド『BACK LASH』の最新情報です!!
11月7日(土)に名駅西口にあるシネマスコーレにて『ISAMU KATAYAMA アルチザナル ライフ』やっと公開が決まりました♪
デザイナーの片山 勇氏は今までメディアには一切出る事はなかったのですが、今回監督を務めた牧野氏が1年もの間片山氏と同行を共にし、信頼を得てやっと映画化に成功したのです!!
僕が今一押しのブランドなだけに、テンションあがりっぱなしです(^_^)/
というのも、世界的に注目を集めていて、ミュージシャンや著名人はもとより顧客にあのデヴィッドベッカムもいらっしゃるそうです!!
日本発信で世界で闘うその姿は、まさにラストサムライじゃないですか!!
そしてなんと!この公開日に片山氏のトークショーもあるというではないですか(@_@)
そしてそしてなんとそれ以上に嬉しい事にアフターパーティーもあり、そこに行けば実際に片山氏と話せるという事も知り、僕のテンションはMAXになりました!!!!!!!
少し取り乱しましてスイマセン(ー_ー``)
とりあえずこれは間違いなく行かなきゃ損ですし、こんな機会は二度とありません!!
是非、興味のある方は足を運んでください♪
オシャレ小僧達集まれ〜〜〜〜では、また


    

2009年10月13日火曜日

ワインを気軽にがぶ飲みできちゃうお店”&”ヒョウ柄”

                こんにちは(^_^)
             またまた久し振りのブログ更新です。

皆さん三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか??
昨日は久し振りに栄のほうへ出掛けました♪というのも、皆さんご存知かと思われますが、美少女図鑑の三河版のイベントがあり、うちの会社も出ることになりまして、ヘアセット&メイクを会社代表として、われらがTHE POD店長 澤田さんと同じくTHE POD 山口さんのコンビでやるとの事でしたので、これは見に行くっきゃないっしょ!!といういきさつで見に行きました(^_^)

  毎日見ているにもかかわらずこの日の澤田さんはめちゃくちゃかっこ良かったです!!

       見に来れなかった人は残念というほかありません(=_=)

     見たい方は、山口さんのブログにて載せてますので、是非見て下さい!!!
           さて、今回の本題に入りたいと思います♪
 この日、栄の帰りに刈谷駅北口に最近オープンしたばかりのお店に寄りました(^_^)
ここは、ワインが気軽に飲めるという事もあり種類が豊富にあったので、見ているだけでも楽しめましたよ♪
            ここで、食べた料理のご紹介!! 
まずはじめに頼んだものは、下にある”ムール貝の白ワイン蒸し”です。ほのかに香る白ワインとしっかりときいた塩味が絶妙でした!!                                                                    




続きまして、下の料理は”炭火焼き 肉の二種盛り”です。どうですかこのボリューム感!!豚肉は三河豚をつかっており、鶏肉は鹿児島産です。胡椒のスパイスとバルサミコの酸味がちょうどいい感じでマッチしており、これまたやられました!






最後はデザートになります。焼きプリンですね♪上の方の黒い部分はカラメルではなく、砂糖をバーナーで焦がしたものになります。下のプリンは凍らしてあり、アイスの様な食感になっております。ただ、甘いだけでなくほろ苦さもプラスαでこちらも美味でした(^_^)






             そして、その下はといいますと、、、、、、





                   あれっ??



          どこかしら似てる様な気もしないでもないかな??と。
          ちょっと写真が斜めで申し訳ありません。
       そうです、僕のいとこの通称”ヒロ”君が働いているお店なのです♪
今まで、気にした事がなかったのですが、こうして並ぶと自分でも似てるかなと思っちゃいました(^_^)
このお店の店長をしておりますので、是非皆さん行ってみてください!!刈谷駅北口から、徒歩2〜3分ですよ。名前は、”バルベリ”です。

今回、載せる物が多くて、長くなりすいません(-_-)
これが、ラストになります。
この写真からすると、ただのGジャンに見えますが、実は、ツナギなのです。
今風にいうと、オールインワンといいますよね♪
ここのブランドは、今や飛ぶ鳥をも落とす勢いのある革ブランドの王様!!
”BACK LUSH" "ISAMU KATAYAMA"といいます。
ご存知の方も多いのでは??
僕は、最近ファンになりました(^_^)
とにかく、物がいい!!
つい最近、映画にもなりましたよね♪
もう名古屋の方でも上映してるそうなので、必ず見に行こうと思っております!!では、また

2009年8月18日火曜日

内海の花火見に行ってきました♪

こんにちは。月曜のお休みで内海の花火見に行ってきました。
天気も良く、海水浴日和ということもあり、皆さんバーベキューやらジェットスキーやらおのおので楽しんでました(^_^)/
さて、僕はお昼から旅館でお食事をしまして、こんな感じでかなり豪勢でした!!
アワビを丸ごと頂きました♪ミルキーな口当たりでおいしかったですよ!!





そして、夕方まで海岸沿いをぶらぶらした後に、オープンテラスのあるレストランに行き、ゆっくりとおつまみ食べながら見さして頂きました。今年初の花火だったので、一層きれいに見えました☆



また、来年も行きたいと思います(^_^)では、また

2009年8月13日木曜日

今、話題の”M"

皆さん、ごぶさたです!!久し振りのブログ更新です♪
前に、お話しさせて頂いたと思いますが、僕は買い物好きでして毎週のペースで服屋さんにお
邪魔してます。ショップ店員さんとお話しするのが楽しみで行くというのもあるのですが、常に、新しい物は出ていないかを探りに行くのが主として好きなんですよ(^_^)というわけで、今回のタイトルにある”M"これはまだ出来たばかりの新星ブランドでして、もうすでに、俳優の高岡◯甫さんや、木村拓◯さんなど、多数の有名人に愛用されています。まだ東海地区では、何処も取り扱っていなく、僕が行かさせて頂いているところのみ、取り扱っているので他の人とかぶりたくない人にオススメのお店です。お店の名前は、ブライアンです。良かったら一度足を運んでみて下さい♪では、また           

2009年6月16日火曜日

最近の僕です

新しいアイウェアを購入しちゃいました(@_@)
ちょくちょく買っていたら増えていってしまい私反省しております(-_-'')
最近のお気に入りの紹介です♪
まずはこちらから







続いてはこちら




最初の物はレンズでかめのスクエアになっているので、どちらかといえば自分でいうのもなんですが知的に魅せたい時にかけます
次に紹介した物はバイカー使用になっているので、ワイルドさを出したい時にかけます
今現在はというと、二番目に紹介の物をかけています(^_^)
是非、ワイルドさ溢れる僕を見に来て下さい!!お待ちしてます!!


2009年6月9日火曜日

初神戸に行ってきました

お待たせしました!三、四週間ぶりのブログ更新になります。最近日増しに暑くなってきてますが、皆さん体調の方はいかがですか??さて、今回初になるのですが、神戸まで行ってきました。つい最近まで豚インフルの影響でマスクの人が多かったと思いますが、着いてみたらあれ??っという程誰もしてませんでした(@_@)というのも遊びに行ったわけではなく、皆さんご存知の方も多いと思いますが、われらがTHE POD店長の講習について行かさせてもらいました♪受講者は8名いまして、少数携帯になっており、より受講者に教えやすい環境になっていました。後ろから拝見させて頂いていたのですが、皆、真剣な表情で話を聞いており、実技になれば、質問して、分からないところを素直に聞いている姿勢を観て、自分も改めさせられました。
今回、行ってみて学んだ事は、素直さ、謙虚さ、の大事さ。何より、些細な事でも疑問に持つ事の大事さを学びました。久々に、真剣なブログにさせて頂きました。では、また

2009年5月13日水曜日

お近くの方は是非!!!

東刈谷にある『あげは』というお店です
前々から気になっていて最近行ったお店です
席数が8席ぐらいで、落ち着いた雰囲気になっており、一人でよくご飯を食べる僕としてはかなりストライクな感じです
ここにくるのは二回目でして、今回食べたのはお店一番人気の『鳥団子カレーうどん』を頂きました
辛さが調節できて辛いのがダメな人でも大丈夫ですよ♪
前回は『明太クリームうどん』を頂いたのですが、こちらもグッドでした!!

作って頂いた池田さん(^0^)
おいしかったですあざーーーっす
少し緊張してますねーーー勝手言ってすいません
プチ情報で、ここのお店の大将が、Vシネの帝王『哀川 翔』さんと仲がいいらしく、この間も芸能生活25周年パーティーにお店のメンバー全員で出席したそうです、、、うらやましい
翔さんも好んで飲んでいるお店オリジナルのコーヒーの焼酎もここで頂けますよ(^_^)
意外にスッキリして飲みやすかったです♪
翔さん好きの人集まれ〜
ではでは今回いつもより更新早すぎのKENでした

2009年5月12日火曜日

もつ鍋 最ッ高〜♪

この間お店のメンバーという
久し振りの面子で栄にご飯に行っちゃいました(*^0^*
どうですか??旨そうっしょーーーーーー!!マジでうまかったっす!!!



一緒に馬刺も頼んじゃいました(^0^)



見てくださいこの大口をーーーガオーーーー!!!



馬刺頼んだらサービスで焼酎出てきちゃいました♪ グイッと遠慮なく頂きやした(^〜^)
甘くてかなり飲みやすかったです   
名前は『なべ音』というところですので、栄に遊びに行った際には是非一度行ってみて下さい

2009年3月17日火曜日

最近よく通っているお店

                さて上の画像は何ぞや??

長らくお待たせしました久々のブログ更新です、、、ほんっと久々で申し訳(-_-;)
昨日は最近通い始めたセレクトショップに後輩の阪口君と一緒に買い物に行きました。
今までは、栄まで行ってたのですが、何か物足りない、しっくりこない感じを残しながらも仕方なく選んで購入していたのですが、
やっと自分の満足のいくお店に出会いました(☆0☆)
豊田市駅周辺にあるので、良かったら一度行ってみて下さい♪
その帰りに駅で、昔懐かしの足長おじさんを発見!!
3メートルぐらいはあるんじゃないですかね〜〜〜〜オーコワッ(@_@)
そして、何とその足長おじさんが近づいてくるじゃないですか!!






そして、話しかけてくるじゃないですか!!





って正体は後で知ったのですが、カナダ出身の方で、日本に来て20年だそうです。顔も喋りもお笑いのチャドに激似でした!!
話を聞くとチャリティーで募金を集めていたらしく、もちろん寄付してきました。
昨日も確かな満足感を得て帰宅しましたが、自分も同じ接客業として満足を売る仕事をしていますが、共通点は必ずあるので、出かけた時等は、いつもそういった意味での、共通点を探しながらいつも考えさせられます。う〜ん日々勉強ですね(>_<)ではまた