2009年10月27日火曜日

世界で闘うサムライ!!!

前回のブログでご紹介させて頂いたレザーブランド『BACK LASH』の最新情報です!!
11月7日(土)に名駅西口にあるシネマスコーレにて『ISAMU KATAYAMA アルチザナル ライフ』やっと公開が決まりました♪
デザイナーの片山 勇氏は今までメディアには一切出る事はなかったのですが、今回監督を務めた牧野氏が1年もの間片山氏と同行を共にし、信頼を得てやっと映画化に成功したのです!!
僕が今一押しのブランドなだけに、テンションあがりっぱなしです(^_^)/
というのも、世界的に注目を集めていて、ミュージシャンや著名人はもとより顧客にあのデヴィッドベッカムもいらっしゃるそうです!!
日本発信で世界で闘うその姿は、まさにラストサムライじゃないですか!!
そしてなんと!この公開日に片山氏のトークショーもあるというではないですか(@_@)
そしてそしてなんとそれ以上に嬉しい事にアフターパーティーもあり、そこに行けば実際に片山氏と話せるという事も知り、僕のテンションはMAXになりました!!!!!!!
少し取り乱しましてスイマセン(ー_ー``)
とりあえずこれは間違いなく行かなきゃ損ですし、こんな機会は二度とありません!!
是非、興味のある方は足を運んでください♪
オシャレ小僧達集まれ〜〜〜〜では、また


    

2009年10月13日火曜日

ワインを気軽にがぶ飲みできちゃうお店”&”ヒョウ柄”

                こんにちは(^_^)
             またまた久し振りのブログ更新です。

皆さん三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか??
昨日は久し振りに栄のほうへ出掛けました♪というのも、皆さんご存知かと思われますが、美少女図鑑の三河版のイベントがあり、うちの会社も出ることになりまして、ヘアセット&メイクを会社代表として、われらがTHE POD店長 澤田さんと同じくTHE POD 山口さんのコンビでやるとの事でしたので、これは見に行くっきゃないっしょ!!といういきさつで見に行きました(^_^)

  毎日見ているにもかかわらずこの日の澤田さんはめちゃくちゃかっこ良かったです!!

       見に来れなかった人は残念というほかありません(=_=)

     見たい方は、山口さんのブログにて載せてますので、是非見て下さい!!!
           さて、今回の本題に入りたいと思います♪
 この日、栄の帰りに刈谷駅北口に最近オープンしたばかりのお店に寄りました(^_^)
ここは、ワインが気軽に飲めるという事もあり種類が豊富にあったので、見ているだけでも楽しめましたよ♪
            ここで、食べた料理のご紹介!! 
まずはじめに頼んだものは、下にある”ムール貝の白ワイン蒸し”です。ほのかに香る白ワインとしっかりときいた塩味が絶妙でした!!                                                                    




続きまして、下の料理は”炭火焼き 肉の二種盛り”です。どうですかこのボリューム感!!豚肉は三河豚をつかっており、鶏肉は鹿児島産です。胡椒のスパイスとバルサミコの酸味がちょうどいい感じでマッチしており、これまたやられました!






最後はデザートになります。焼きプリンですね♪上の方の黒い部分はカラメルではなく、砂糖をバーナーで焦がしたものになります。下のプリンは凍らしてあり、アイスの様な食感になっております。ただ、甘いだけでなくほろ苦さもプラスαでこちらも美味でした(^_^)






             そして、その下はといいますと、、、、、、





                   あれっ??



          どこかしら似てる様な気もしないでもないかな??と。
          ちょっと写真が斜めで申し訳ありません。
       そうです、僕のいとこの通称”ヒロ”君が働いているお店なのです♪
今まで、気にした事がなかったのですが、こうして並ぶと自分でも似てるかなと思っちゃいました(^_^)
このお店の店長をしておりますので、是非皆さん行ってみてください!!刈谷駅北口から、徒歩2〜3分ですよ。名前は、”バルベリ”です。

今回、載せる物が多くて、長くなりすいません(-_-)
これが、ラストになります。
この写真からすると、ただのGジャンに見えますが、実は、ツナギなのです。
今風にいうと、オールインワンといいますよね♪
ここのブランドは、今や飛ぶ鳥をも落とす勢いのある革ブランドの王様!!
”BACK LUSH" "ISAMU KATAYAMA"といいます。
ご存知の方も多いのでは??
僕は、最近ファンになりました(^_^)
とにかく、物がいい!!
つい最近、映画にもなりましたよね♪
もう名古屋の方でも上映してるそうなので、必ず見に行こうと思っております!!では、また